おでかけ 北八ヶ岳天文台
昨日は、長野の天文台に行ってきました。
出発したのは家を午後1時ごろ。
これで、北八ヶ岳にある天文台には4時に到着。まったく渋滞なし。
家の近所は渋滞だらけで、車じゃどこにもいけないというのに、高速をつかって遠出をすると、スイスイ走れる。なぜだろ。以前は、ゴールデンウィークになったら家の近所の道はがらがらで好きなところいけたのに??
天文台はそこそこ標高が高くて、昼間は視界が開けて景色が気持ちいい。桜やいろいろな花が咲いて自然がさわやか。夜はさらに別の天文台の一般公開にもぐりこませてもらって土星や木星を見せてもらって帰って来ました。
なんで惑星ばっか?うっすらと雲がかかって、暗い星は見えなかったのでした。
帰りはさすがにUターンラッシュにかかって、一部一般道路に降りたりしながら午前1時に帰ってきました。
荻原さん、うふふさん。おじゃましました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 塩船観音寺へ(2018.05.02)
- 京都と琵琶湖へ(2017.12.18)
- 成田で娘のお出迎え(ついでに鴨川シーワールドとサユリワールド)(2017.11.17)
- <妙見信仰★大阪奈良旅>ツアー(2017.11.13)
- 西日本ドライブ旅行9/15-17(2017.09.30)
「スターウォッチング」カテゴリの記事
- サマーホリデーin原村星まつり2017(2017.08.25)
- 第23回 サマーホリデーin原村星まつり2016(2016.08.10)
- トルコ旅行(7)ブルーモスク・アヤソフィア_2015/09/28(2015.10.20)
- 第20回 サマーホリディin原村 星まつり(2013.08.10)
- CP+(2013.02.03)
コメント